春の繁忙期を前に稲盛流コンパを行いました!
21名の参加です^^v
今までは遠慮していきたくてもいけない人なども多数参加です!
6:00スタート! みんなお酒♪も飲んで楽しくスタートしました!
白須さんはたくさんと話せてよかった!と
コンパの醍醐味。絆を深める素晴らしい会でした。
左からドライバーの川口さん。土屋さん、柏木さん、頭脳パン。
川口さんもYシャツをやるぞ!
みっちーも 本店!? 上吉田!? にいくぞ!やるぞ!と張り切っていました。
403が一致団結して、非常にいい雰囲気になっていると柏木君が言っていました。
そんな感じのコンパでございました。
春の繁忙期の作戦や自分の仕事の幅を広げるということを話し合っていました。
そして、メインイベント!3月誕生日の
深沢さん!
ゆかさん!
あやのさん!
おめでとうございますv^^v!!
ゆかさん1
ゆかさん2
ゆかさん3
ゆかさん4 www
終始こんな感じです(笑)
すいけんさんのデザート!
田川さんいわく「あ!生みかん!」って言ってましたw
みかんは生でしょって。
柏木君とながねっちはふたりで10人前は食べていました!
次は1品減らして、串を増やして 量→質の転換を狙います。
それでも9割以上は完食!
いっちゃんもいました!
仕事が楽し―!いまサイコー!
田川さんは甲府にいくって張り切っていました。お待ちしておりますw^^v
座敷でコンパ会場にピッタシ!
ひとり一言で、春に向けて発表しました。
工場はスラックスだけ、受付は富士見町だけ、リフォームはリフォームだけ、集配は集配だけ。
そういった仕事の仕方をしない。
隣の人が困っていれば助ける。403のフィロソフィを実践していくということを各々の言葉で発表していました。
工場なら上着も、スラックスも、洗いも、それで終わればお店も手伝う。
受付もいろんな店舗に入り、シフトを協力していく。
みんなで一致団結して、お互いがお互いを思いやるそういう集団で仕事をしているから、楽しく仕事ができる。そういった発表でした。
発表を聞いていて、本当にそうだなって思いました。
人が困っているのを平気で助けない。。。そんな残念無念な人と一緒に仕事をするなんて恐ろしくて考えらないです。楽しくないです。嫌です。
自分だけ逃げよう、楽をしよう。人に迷惑をかけるから~~といって、一番迷惑をかけている。
それが人として正しいことなのか。稲盛塾長やうちの社長からいつも学んでいることです。
そういうフィロソフィが浸透しているからこその発表でした。
リフォームの川口さんはYシャツの白須さんに負けないぐらい、Yシャツをやると言っていました。
本当にすごいなって感じました。
10あるうちの20ぐらいを出す!そんな発表ばかりで、メンズもメラメラ50ぐらいは出す!って感じです。
写真からは伝わりませんが、あやのさんとゆかさんは、コンパを楽しみにしていて、
もっと開いてほしい!と言っていました。
そして、横の川口さんが、
「ね~、常務! あやのさんとゆかさんが木曜コンパやりたいって!」って自分もやりたい気満々でした^^v
心を高める経営を伸ばす。
「無私の心が人を動かす」を輪読しました。
社長より
みんながお互い協力し合って、一丸となって楽しく仕事をしよう!
私はこの仕事しかしません、とかではなくて 仲間なんだからとなりの人が困っていたら助ける。そうやって楽しく仕事をしたい!
社長のアツいメッセージに従業員一同 ベクトルがそろいました。
最後は裕太さんが、いっちゃんの水筒をマイクがわりに締めの一言!
ビシっと締まって 繁忙期を迎えていきます!
今までで一番団結して力強い集団であることを体感できる、そんな稲盛流コンパでした!
来週の木曜日は甲府のほうでもランチコンパをしますv^^vブヒブヒ
403のコンパルームをご紹介します。
1稲盛流コンパ
0「新しい時代を開く」をテーマにコンパを行いました。
7コンパとは従業員への愛情です。
1自ら燃える 燃えすぎちゃった。。。
2稲盛流コンパの実践2
1心を高める、経営を伸ばす。輪読コンパ。
1経営方針発表会に向けての発表内容の確認とフィロソフィ勉強会
2稲盛流コンパ 歓送迎会 @ だるま
0【エネルギーを注入する】決算直前コンパ
3無私の心が人を動かす -隣の困っている人がいれば助ける。協力し合う集団-
16目標達成コンパを開催しました
1稲盛流コンパの実践(営業部編)
0稲盛流コンパ&新入社員歓迎会
0社員合宿を行いました。②
0専務のお誕生日を16人で行いました!
1若手社員の小松さんの歓迎会を行いました
4稲盛流コンパ(営業部&総務部編)
0竜王アルプス通り店・目標達成コンパ!!!
2若手社員コンパを行いました!
2
キャンプ場からそのまま送れるテントクリーニング.com